2017年12月25日月曜日

QSLカード整理してみた

QSLカードが600枚未整理でほったらかしだったので、一念発起して整理してみました。

まだ枚数が少ないので、サフィックス順にAからZまでならべることに。

エクセルの1列から3列のセルに、プリフィックス、エリアナンバー、サフィックスを入力。 コールサイン600行入力結構疲れる。 (=_=;)

サフィックスで昇順にソート。

600枚をだいたい仕分け、あとはエクセルで順番を確認しながら並べ替える。

箱に入れて、付箋紙でAからZのインデックス貼って終了。ヽ(=´▽`=)ノ

次回、JARLからカードが到着したら、ハムログでチェックした後、この収納BOXへ一直線。 

このカードで狙えるアワードを調べて、アワード申請しようと思います。


2017年12月22日金曜日

CloudyReadyからWidows10を操作

冬の間は一階のサンルームで無線したり、音楽聞いたり、パソコン(Cloudready)で作業したりしているのだが、 ハムログとエクセルはクローム版がないので使えない。
 ※Google SpreadsheetでExcelファイルの表示と編集ができる。
  VBAではなくGoogle Apps Scriptで独自マクロが作れる。
 <2018/05/26 訂正>

検索したら、CloudreadyからChrome リモートデスクトップというやつで、Windows10のソフトを操作できるらしい。

早速、ウェブストアからDLして、いろいろいじってみました。

エクセルとハムログを起動したところ。



全画面表示にしたら、Windoes10で作業してると錯覚してしまう。



たまに、ネットが不安定になると、動きがにぶくなるときがあるが、安定してればWindowsで作業しているのとだいたい同じ。

Office Online というエクセルやワード ファイルの編集できるのがあるが、小生のポンコツPCでは、動き遅くて使い物にならない。 それにマクロが使えない。 遠隔操作ならマクロを駆使して作業できる。 というわけで、Office Online は削除。

これで、Windowsでやることは、Cloudreadyでもできるようになった。

あまり期待していなかったけど、なかなかなやつです。






2017年12月13日水曜日

1010PのRig/AntのAuto-Setについて

解説動画作ってみました。
多分、周波数情報の入力の仕方に問題があると思うので、その辺を確認してください。





2017年12月12日火曜日

1010PのRig/AntのAuto-Set使用方法

初めて当ブログのメールフォームから問い合わせのメールいただきました。
1010PのRig/AntのAuto-Set使用方法について教えて欲しいとのこと。

当局は4局ぐらいしか、1010Pから送信したことがなく、Rig/AntのAuto-Setを使用したこともありませんでした。

作者に訊けば? なんて無碍なことは言いたくないので、いろいろ実験してみました。


上画像のように、RIG/ANTをチェックし、RIG-1をクリックしてアンテナ情報を入力。
Auto-Setの水色のテキストボックスに周波数#を入力。
この周波数は半角数字で空白無し、ハムログの周波数データと照合するようなので、ハムログが433なら430とかするとオートセットされません。
()はつけなくても大丈夫なようです。
後は、RIG-2,RIG3と同様に入力。下図はRIG2とオートセットを50MHzにした例。


最後に、

RIG-1、RIG-2とクリックして周波数がハムログ登録の周波数と一致するものが表示されるか確認。

両方のチェックボックスにチェックマークがついてることを確認。

これで、ハムログから情報を取り込んだときに、周波数別にリグとアンテナ情報がカードに表示されると思います。







CloudReady いろいろいじってみました

ブラウザは、Chrome。
メールは、GmailとInbox。
音楽再生は、Music Player For Google Drive。
動画再生は、You Tube
Windows10 or 7でよく使うソフトは使えるようになり、一安心。

起動が速く、Chromeのページ読み込みも速いです。
非力なマシーンが蘇った感じです。

この中古マシーンの前のOSはWindows7で、ネット接続はよく途切れるは、Windows版のChromeはページ読み込みが遅いしで、使用する機会が減っていたところでした。

起動時に表示される壁紙が寂しげなものだったので、変更してみました。


Windowsのようにデスクトプがアイコンだらけ、なんてことにはならないようです。

ブラウザベースのアプリがウェッブストアにアップされてるので、そこで購入するようです。 無料のアプリが結構多い気がします。

Winキーで以下のアプリの起動と検索画面になるの。

いろいろクリックして、トライしてみます。





2017年12月11日月曜日

CloudReadyのインストール

フリーのChromium OSを見つけたので、早速、中古PCにインストールしてみました。
「Cloud Ready」「雲の準備できてるよ」みたいな意味でしょうか? 

Windowsと比べるとかなりシンプル。

ただ、設定でかなり手間取りました。 

最初の難関は、英語入力しかできなかったこと。

設定→デバイス→キーボード→言語と入力の設定の変更と辿って、以下のようになれば良いようです。





「言語を追加」をクリックして、日本語を追加し、他の言語を削除。
日本語が一番上に表示されるようにする。

次に、「入力方法を管理」をクリック。




日本語キーボードとGoogle日本語キーボード. が表示されるので選択する。

画面右下に「あ」が表示されればOK。





Ctrl Shift で Google日本語入力とJA(英数字入力)の切り替えができる。

Google日本語入力の左端の□マークをクリックすると以下の入力設定画面になるので、好みで変更する。 キー設定を以前使用していたATOKにしてみました。
ユーザー辞書の登録とかもできるようです。










これで、検索やブログ投稿時に日本語が使用できます。







2017年12月9日土曜日

断捨離 携帯電話

 現在、固定電話、公衆電話、IP電話、携帯電話、プリペイド携帯、LINE OUTなど、昔と比べれば電話の選択肢が増えて便利な世の中ですが、結局どれを使えば、一番経費が抑えられるか考えて、プリペイド携帯は使用しないことにしました。

 プリペイド携帯のチャージ期限12月5日を過ぎたので、もう使えません。約2年間お世話になりましたが、ほとんど出番がなかったので、未練はありません。
301Z

 携帯は かんたん携帯8 とスマホのアプリSMARTalkのみに。
かんたん携帯8
老人携帯と呼んでます。 メール無し、ネット接続不可、電話のみ。まさに子供、老人でも安心して使える携帯。一昔前の携帯のごとく分厚いやつです。

この携帯ともにソフトバンクでZEBAT1という電池パックが共通なんです。しかも互換電池が900円ぐらいで買える。

301zが薄くて軽いので、これに老人携帯のsimを刺して使用し、老人携帯の電池パックは予備とすることに。

これで、ガラケーとスマホのSMARTalkのみで、電話はほとんどかけないので電話代は月3円(ハートフレンド割引で WHITE プラン基本料金が無料のため

SMARTalkは固定電話代わりで、携帯電話の契約とかで電話番号が必要なときに使用。 電話としては使用しない。

親戚や友人はLINEかメール、LINEやメールできない相手にはLINE OUTフリーでかける。携帯に1分、固定電話に3分間無料でかけられる。 但し、CMを15秒見ないといけない。
WiFi接続してかければ、普通の携帯と同じ感覚でかけられる。

長話する人は、カケホーダイ等の契約がよいでしょう。

 

2017年12月8日金曜日

Gmail のショートカット

以下、よく使う初期設定のショートカットと変更点
メールの作成と送信
c メール新規作成(ESCで閉じる)
d 新規タブでメール作成
Ctr k リンク作成
Ctr Enter  送信

タスク管理(TO DO)
  gk   タスクを開く(Go tasK : ESCで閉じる)
T メールをTo do listに追加

その他移動など
  gi   受信トレイへ(Go Inbox)
, ツールバーにフォーカスを移動
/ 検索バーへ
u スレッドリストに戻る
j 古いスレッドへ
k 新しいスレッドへ
x スレッドを選択
# スレッドを削除
z 直前の操作を取消
v 移動メニューへ
l ラベルメニューへ
※ 設定でショートカットのキーを変更可能
※ 変更する場合は一度初期設定に戻す必要がある。

以下変更点
#とzを入れ替えて、xで選択してzで削除に変更。xとzは隣同士なので。
#をZに変更。zで削除して、Zで元にもどせるようにした。
bpでスレッドをアーカイブして前のスレッドを開く、
bnでスレッドをアーカイブして次のスレッドを開くに変更

これで、ショートカットキーとして、使える一文字キーが以下の大文字18文字、小文字4文字になる。
大文字:BCDEGHJKLMOPQSVWXY
小文字:hitw

2017年12月6日水曜日

Chrome で使えるショートカット

マウスを頻繁に使うと肩がこるので、できるだけキーボードのみで入力することに。

とりあえず、マウスでよくやる操作のショートカットを調べて、ここに記載して、備忘録とする。

Chrome

 タブ操作
 Ctr t    新しいタブを開いてカーソルをアドレスバーへ
 Ctr h    新しいタブを開いて履歴表示
 Ctr 1,2,3  左のタブから番号順に開く
 Ctr 9    一番最後のタブを開く
 Ctr w    タブを閉じる
 
   画面操作
   F11    全画面表示と解除
 F1    ヘルプ画面表示
 FN ←  画面トップへスクロール
 FN →  画面ボトムへスクロール
 FN ↓  1画面下へスクロール
 FN ↑  1画面上へスクロール
 Ctr  +  拡大表示
 Ctr  ー  縮小表示

 カーソル移動
 F6    カーソルをアドレスバーへ

 その他 
 Ctr d        ブックマーク
   Ctr Shift Q  終了
 Ctr Shift O  ブックマークマネージャー
   Ctr f         ページ内検索
 

初めてレコチョクでダウンロード

楽天ポイントがたまってたので、これを使って、レコチョクで初めて楽曲のダウンロードやってみました。

レコードに針を落として、聴いていた若かりし頃とは、隔世の感。

レコード、CD、インターネット配信と音楽媒体は変遷し、いつでもDLできて、楽しめる時代へ。

 便利な世の中になったもんですな。 \(◎o◎)/

 モーニング娘。のデビュー曲をオリメンと現メンでコラボした


愛の種(20th Anniversary Ver.)







 と

 五線譜のたすき





 ともに250円で購入しました。 

再生は、Windows10 に付属していたGrooverという音楽再生ソフトで。

DLした楽曲をアルバムにまとめられるようです。 



2017年12月4日月曜日

交信記録17/12/03

本日、久しぶりにJT65にQRV。
午後4時頃から20mをワッチ。
ロシアや中国局を呼ぶが応答なし。
CQ DX 出しても、空振り。
20分後ぐらいに、やっとエストニアのES2MAさんと交信成立。
その後、中国のBG3INBさんと交信成立。

PSKREPORTER INFOで確認すると、東欧、中国、豪州まで当局の電波が届いてるようだ。

只管CQ DX。 

やっとIK1HJQさんとつながる、ひさしぶりイタリア局と交信成立。

その後オーストラリアのVK6MJCさんとつながるが、レポートを2回送信してきたので、こちらのレポートが取れていないのかもしれない。交信不成立かも? とりあえず、eQSLにはデータを送信する予定。

その後はさっぱり。 諦めて、2mでCQ。
ローカル10局と交信。
日曜は結構反応がよいようです。

2017年10月25日水曜日

アルバム リリース

前回 リリース から、約3年、「Thank you, too」のリリースが公表されました

Thank you, too

モーニング娘。'17
ジャンルCDアルバム
発売日2017/12/06
レーベルzetima
【初回生産限定盤】 EPCE-7371 ¥6,500+税
特典:BD付「モーニング娘。結成20周年記念イベント ~21年目もがんばっていきまっしょい!~」(2017/9/14 新木場STUDIO COAST)

【通常盤】 EPCE-7373 ¥2,500+税


収録曲は未発表ですが、多分「わたしのなんにもわかっちゃない」「青春Say A-Ha 」など、ライブで披露された、未発表曲も収録されるでしょう。

早速、予約注文します。 

2nd 写真集

なんと、早くも11月に小田師匠の2nd写真集が発売されるとのこと。

タワレコなどで発売予定。

Amazon→限定カバー
セブンネット→生写真
ローチケHMV→生写真
タワーレコード→生写真
楽天ブックス→生写真

今回は、グアムでの撮影らしい。前回は千葉だったので、かなりの出世。

HMVさんに注文しました。 特典生写真が1枚つくらしい。

300円クーポンが使えたので、2700円で購入予定。

まだ、表紙は未公開。 以下の写真はdummy。 失礼。 公開されてましたね。

 Ponta2倍

モーニング娘。'17 小田さくら 写真集

小田さくら
価格(税込): ¥3,000
個数1
ご予約商品 2017年11月 発売予定



ライブ参戦

今月14日(土)に

モーニング娘。誕生20周年記念コンサートツアー2017秋~We are MORNING MUSUME。

ライブ参戦してきました。
ヲタTをTMIXさんで作り、ラベンダー色のキャップをかぶり、20周年記念のペンライトを購入しての参戦。

帽子とシャツの色が揃わなかったのが残念。 同じラベンダーでもメーカーによって違いがあるようですね。
11期は小田氏一人なので小田推しとひと目で分かる出で立ち。(*´艸`*)


数日前から風邪気味だったので、声が出せなかったのが残念でしたが、小田氏には応援していることが伝わったであろう。 伝わったと信じたい。

新曲の「弩級のゴーサイン」生で見れました。 ダンスチームのアクロバティックな演出、かっこよかったなー。 ライブで盛り上がる曲ふえましたね。




今回、はるちゃんの卒業近いこともあるのか、女性ファンが多かったような気がします。
工藤の卒業ソング「若いんだし」もよかった。
卒業後、女優としての活躍に期待したい。



森戸加入記念に、ちいちゃんと小田師匠の日替わり生写真購入。




 


2017年9月15日金曜日

NHKその後

 NHKに解約届けを郵送後、担当者がTV故障の確認にくるかと思ってましたが、来ませんでした。
また、解約されたことを記した書面は発行されないようです。
ふれあいセンターに電話して、契約状況を確認すると、解約されているとのこと。
先ずは、一安心。
TVを見ない生活9ヶ月目。 ほかのことしながら、ラジオ聴いてるし、NETでニュース、天気予報、ドラマなど見れるし、全く問題なし。

 そして、とうとう来ました。 
2、3日前にNHKと名乗る人が来訪。 こんな田舎でも来るんだ!
しかも、午後7時。 丁度出かけるとき。(@_@) 

玄関を開けずに、迷惑そうに「先日解約しましたよ」と私。
「テレビの利用はありませんか?」とNHK。
あるわけないだろ、解約したんだから と思いながら、
嫌そうに「ないです」と私。
これで、あっさり帰っていきました。

小田さくらデヴュー5周年!!

9月14日はモーニング娘。の結成日であり、小田さくらの加入日。

おめでとう!!  モーニング娘。20周年

おめでとう!!  小田さくら 5周年

20周年記念イベントでは、OGの6期メンバーのさゆとれいながゲスト出演したようです。

冒頭 さくら師匠のソロパート


さくらのしらべ6から、さくら師匠の3曲。

弱虫



春のうた



記憶の迷路











2017年9月9日土曜日

Grid Squared Award 完成

QRZ.com の GSA完成!!


当局の常置場所グリッドロケーターはPM53FE。
最初の2文字は、世界を緯度と経度で、18☓18=324に分割したもの。 これををフィールドと呼ぶらしい。
次の二桁の数字はフィールドをさらに10☓10=100に分割したもの。 これをスクエアと呼ぶらしい。
最後の2文字は、スクエアを24☓24=576に分割したもの。 これをサブスクエアと呼ぶらしい。

よって、サブスクエアの総数は、324☓100☓576=18662400
スクエアの総数は、324☓100=32400

アワードのルールの説明が発見できないが、おそらく、32400のスクエアから100局以上交信し、CFMできれば申請できるようです。



2017年7月21日金曜日

CW練習2

Morse Code Trainer  終了。
ショートQSOしている局を呼ぶことから初めて、ラバスタ、ラグチューへとステップアップしていく予定。

A1Abreakerというフリーのソフトをゲット。
これで、Q符号や略語、QSO例文をしつこく聞いて慣れようと思う。



2017年6月11日日曜日

CW練習

CWの練習を再開しました。
ネットでゲットできるモールス練習ソフトを検索すると、結構いろいろある。
その中で、Morse Code Trainer をチョイス。
ダウンロード不要、Google Chromeでサイトにアクセスするだけで使えるようです。
実際の交信に使う単語や交信文の送受信の練習ができる。

"CQ JA DE XE1DD XE1DD"

これ書き取るのに何回再生したことか。(=_=;)
モールス符号を聞いて、すぐに文字が浮かぶようになるにはかなり時間がかかりそう。

最初の目標は1回の再生で内容を把握し、コールサインなど重要単語を書き取ること
目標達成のための作戦
  1.  1回10分集中して送受信練習。 これを1日に最低6回以上。
  2.  ひまなとき、数字、英単語、コールサイン、Q符号などをモールスに変換して唱える。
  3.  挫折防止のため進捗状況を月1回ブログに書く。
実際に交信できるようになるまでがんばります。

2017年6月7日水曜日

初イタリア、オランダ、イギリス

本日午前0時ぐらいからヨーロッパ局が多数見えていたので、4時ぐらいまでJT65モードで交信。
PSKインフォで確認したら、西はスペイン、東は北米の東海岸まで当局の電波が届いていたようです。
初のイタリア、オランダ、イギリス局との交信となりました。


 

2017年6月6日火曜日

クリックポスト

QSLカード60枚発送。
今回は日本郵便のクリックポストを使ってみました。
164円で郵送できるので、定形外郵便で送るよりはるかに安い。
ただ、最初の登録手続きが少し面倒、また印刷のとき、宛名ラベルのPDFファイルが表示されないなど、手こずりました。なんとか宛名ラベルをA4のコピー紙に印刷して、QSLカード60枚入り角型7号の封筒に貼付してポストへ。
2回目からは、宛名は登録済みなのでもっと簡単に印刷できそうです。

封筒のサイズと内容物の重さ
長辺14cm以上34cm以下、短辺9cm以上25cm以下、厚さ3cm以内、重さ1kg以内

2017年6月2日金曜日

WCA完成

QRZ.comのWCAゲットできました。
6大陸と交信すれば得られるようです。
紙の賞状を得るにはお金が必要。
当局のページにAWARDSタブを追加。
こんな感じ。↓


JT65-HF HB9HQX のトラブルシューティング

トラブル発生したら、ここにメモしていき、自分用の覚書とする。

2017/06/02
突然送信できなくなる。
原因=マウス操作中にVOXにチェックを入れてしまったようです。
対処法=チェックを外す。 気づくのに30分ぐらいかかってしまった。



2017年5月23日火曜日

蚊のシーズン到来 安眠対策

5月だというのに、この2、3日暑い日が続いています。
それにともない、あのいやな羽音が聞かれる季節に。
寝ているときに耳元で「ブーーーン」
嫌ですね、嫌いですね、寝れません。
ワンタッチ式の蚊帳・・・・これ ↓
が壊れていたので、アマゾンで注文。5/21に注文して、5/23 今日先程到着。
さすが、アマゾンプライム。 はやい。


ワンタッチ式は設営は簡単だが、収納する時がかなり面倒くさいから、
今回は組み立てが面倒そうだが、収納時にコンパクトで軽いものにしました。

組み立て説明書はなかったが、完成図を見れば、構造はすぐに分かる。
折りたたみ式のポールにバリが残っているので、紙やすりでとってからでないと、
ネットが破れそうなので注意。


これで、安眠できそうです。


2017年5月6日土曜日

Jt65-HF QSO exchange

JT65-HF HB9HQX-Edition の QSO exchange ウィンドウが便利なので、表示させて運用している。



自局と交信相手局のみ表示されるので、交信内容を確認したいときとか、トラブルのときに役に立つ。
まだまだ、ミスやトラブルがあるので。

eDX 完成

eQSLcc の eDX 完成。
25か国の海外局と交信するともらえる。
これで、eJAPAN と eDX の2つ受賞。



JTlinkerが見えなくなる件

JTlinkerが以前表示されなくなって、いろいろ苦労したのだが、メモしてなかった。
こういう設定とか、操作方法で厄介だったときは、メモしておくべきと反省。

 以下、JTlinkerが表示されなくなった時の対処法

  1. タスクバーのJTlinkerのアイコンにポインターを置き。
  2. 表示される「JTlinker-自局のCallsign」にポインターを置き、右クリック。
  3. 「最大化」をクリック。
最大化されるので、この状態のままで運用する。
次回からは、この状態で起動される。

2017年5月3日水曜日

QRZCQ Premium trial

QRZCQ Premium trial extended to 60 days

60日間QRZCQプレミアムが試せるというメール。
トライしてみて良かったら継続する予定。
全て英語なので、若干くろうしますが、ボケ防止にいいかも。
QRZ.comより、メンバー間の交流が盛んなようです。
早速、イタリアの局長さんのコメントが来てました。
https://www.qrzcq.com/call/JE6RKN

2017年4月30日日曜日

バージョンアップ

JTAlert2.9.4
JT65-HF HB9HQX-Edition 4.9.3 にそれぞれバージョンアップ。
前バージョンの設定はひきつがれるようです。
「Settings」に変更点あり。
以下のようにチェックして、「R-db」「73」「RR73」のクリックでログ記録できるようにしました。
但し、「R-db」のチェックは保存されないようです。起動時に要チェック。
「CQDX」のDXをEUなどの任意の2文字にかえて、CQが出せるようです。
WACとかねらうときは使えそうです。

2017年4月29日土曜日

工藤遥 秋ツアーで卒業

モーニング娘。'17の工藤遥が2017年の秋ツアーをもってモーニング娘。'17、そしてハロー!プロジェクトを卒業することが発表されました。
演技の道へ進むそうです。
10期最初の卒業。
小田師匠と工藤の2人の歌声が生で聞けなくなるのが寂しい。



小田師匠と鞘師もyoutubeでしか聞けない。



PSKREPORTER INFO

  • PSKREPORTER INFOで、ON 20m、show signals sent/rcvd by the callsign JE6RKN
  • using all modes over the last 24hours  GO をクリックで以下のように、電波の伝播状況がわかる。
  • 南米とアフリカでの受信局が少ない。
  • 南米とアフリカと交信できれば、1DAY WACができそうです。 

QRZCQ.com

QRZ.comによく似たQRZCQ.comに登録。
QRZ.comは登録するのにDXヘルパーに依頼しないとできない。
時間はかかるが、データに間違いがないようにしているようです。
一方、QRZCQ.comは登録は自分で簡単にできる。
ユーザーは約12万局。
22.99 €/year  約2800円/年 払えば、色々ページが飾れるようです。
とりあえず、様子をみてから。
こんな感じのページに↓↓
https://www.qrzcq.com/call/JE6RKN

2017年4月26日水曜日

アラートが鳴らない件解決!!

JTalertのアラートが鳴らない。
テスト音声は鳴るので、間違って音声を無効化してるはず。
「Settings」を何度確認しても、みつからない。
なんと、「Settings」の左隣りの「Alerts」にあった。┐(´д`)┌
ここをクリックすると、

「Out of Shack」にチェックが・・・( ̄□ ̄;)
シャックを離れるときに音声を消すための機能みたいですね。
閉じるか音量を小さくすればすむのに・・・
チェックをとって無事解決 (^o^)





2017年4月25日火曜日

JTalert アラートが鳴らない

アラートが鳴らないアラートなんて・・・・
自局がコールされると、ファンファーレで知らせてくれてた賢かったJTalert君が、無言のお地蔵さんになられました。
どうあがいても鳴りません。
代わりになるものを探していたら、JT65-HF HB9HQX本体の方にあった。 
まさに灯台下暗し。

「Configure」→「Break and Configure」→「Alert」と辿って、「My QSOs」「CQ New Station」の「Activate」をチェックして「Save Configuration」
音量は、-1にしました。



これで、CQと自局のコールをモールスで知らせてくれる。
ファンファーレより、シンプルでなかなかよろしいようです。



eQSLでSWL

eQSLにSWLカードが届いていた。

紙のカードで2枚もらったことがあるが、eQSLでは初めて。
オランダの方で、バンドは20m、モードはJT65、ロシア局との交信についてのリポート。
ハムログを確認すると確かに交信していたので、返信することにした。

2017年3月30日木曜日

eQSLカードのDL

eQSLカードを一括してダウンロードしてくれるソフトを検索。

ハムログのカード受領記号入力とQSLカードファイルのダウンロードの両方可能なソフトがあったので早速DL。

eQSL2ThwというソフトでJA2BQXさんが作成されたもの。

早速、使わせてもらってeQSLのアーカイブにある266枚のカードをDドライブに保存。

ハムログでオプション→環境設定→設定4の「ヒットしたらJPEG画像を表示」をクリックして画像の保存場所を指定。

これで、ハムログの交信データ入力の際にコールサインを入力してエンターキーを押すと、カードを受領していれば画像が表示される。

2回目以降の交信のときどんなカードをもらったか確認できるし、話題の1つにできる。

紙のカードは、少しずつCamScannerで画像ファイルを作成して、Dドライブに保存していく予定。

Wバズーカアンテナ

フレンド局に影響されてWバズーカアンテナを作ってみました。
バランはクランプコアに1.5D-2V同軸ケーブルと単線を巻きつけたもの。
大進無線さんで2800円で販売されているものを参考にして作成。

アンテナエレメントは1.5D-2V同軸ケーブルで、リグとアンテナをつなぐケーブルは3D-2V同軸ケーブルを使用。
作り方はJARL長野県支部の製作講習会のページを参考にしました。

14mhzと7mhz用を作成。 主にJT65(14.076mhz 、7.076mhz、 7.041mhz)で運用中。

2017年3月1日水曜日

ジェラシージェラシー

MM17の3月8日発売両A面シングル「BRAND NEW MORNING/ジェラシージェラシー」からジェラシージェラシーのMVが公開されました。

嫉妬が向上心の源、女子力の原動力、明日への活力になっている。 嫉妬をポジティブにとらえているところがいいな。 流石、つんくさんの歌詞。

まーちゃん休業中のためかチェルの歌割りが増えてて嬉しいですね。 もっと、チェルの英語のライン聞きたい。まーちゃん復帰後の歌割りがどうなるかも気になるところ。

ふくちゃんとさくら師匠の女神感はんぱない。師匠のフェイクもいい感じ。

ラップの言葉のチョイスが面白い。
「着火」 「rich」 「young」 「girly」 「細い」 英語を日本語でサンドイッチなど。
あゆみんとチェルのラップ最高。

ちょっとドレスがダサいと不評のようだが、それも愛嬌。

17の魅力満載の曲。 

2017年2月21日火曜日

ダイポールアンテナ自作

14mhz用のダイポールアンテナ自作しました。
スピーカー用の2芯コードを半分にさき、片側エレメント長506cmにして、
2階の窓から、塩ビパイプの先にアンテナの真ん中を取り付けて、逆V字形に。
このとき、2つのエレメントのなす角を120度にすると、バランが不要らしいが、心配なので、フェライトコアにコードを4回ほど巻きつけた。
建物から離したほうがよいらしいが、そんな広大な土地はないので、これでよしとする。
簡単な図面をかいて、支柱を立てる場所を計算。
使ったのはピタゴラスの定理。
こんなときに役立つとはピタゴラスさんに感謝。
JT65でQRV ロシア1局と交信成立。


BRAND NEW MORNING

昨日 「BRAND NEW MORNING」 プロモーション エディット が公開されました。
グループ結成20年目に突入。
9期の鞘師とズッキ2名が卒業、13期のヨコヤンとカエディ2名が加入。
まさに新世代の幕開け。新時代の幕開け。
「東の空昇る太陽のように沈めど起き上がる不屈のBRAND NEW MORNING」
この歌詞に20年目という節目を迎えた娘達の強い決意を感じた。
ますます進化していく娘たちから目が離せない。
 

2017年2月16日木曜日

QSL作成ソフトでQSLカード作ってみた

0928-1010pというフリーソフトでQSLカード作ってみました。
ハムログの交信データを取得して、データー欄に挿入後にメールで相手局に送信する。
受け取った相手局は必要であればプリントアウト。
これで、QSLの選択肢が5つに

ラインスタンプもどき作ってみた

販売用じゃない自分用のラインスタンプを作ろうといろいろと試行錯誤。
画像の背景を透過した画像を送信するが、ラインでは透過された状態で表示されない。


ウェッブ上では、上画像のように背景が透過されているが、ライン上では背景が黒色になる。
あきらめて、ラインカメラで白地のバックに画像を載せる形で、スタンプらしきのもの作成。

ラインスタンプや、手書きの文字をレイアウトして、オリジナルスタンプのできあがり。

モーニング娘。'17 新曲 ハロ!ステEdit

モーニング娘。'17「BRAND NEW MORNING」(ハロステEdit.)
公開されました

新人の13期 ヨコヤンとカエディにとっては記念すべきデビュウ曲。
二人が冒頭センター。
とても新人とは思えない堂々としたパホーマンス。
後半のさびでは我らがさくら師匠の力強い歌声。
早くフルで見たい。

2017年2月12日日曜日

jt-alertのFBなところ

JT-ALERTいろいろいじってみました。
以下、現在までに分かった点や便利なところなど。
  1. 先ずはJT-ALERTの本体から。JT-ALERTアイコンのクリックで、連動して他のソフトが起動でき、JT-ALERTを閉じれば、すべて閉じられる。当局は、JT-LINKER、JT65HF-HB9HOX,ハムログが同時に立ち上がるようにしている。
  2. 自分が呼ばれると、音でしらせてくれる。当局はファンファーレにしている。
  3. その他、自分が交信したい局が出ていると知らせてくれるようにできるようです。
  4. RR73または73ボタンのクリックでハムログへの記録とJT65HFのログに記録される。 これは、便利です。ログ記録忘れ防げます。何かしながら交信してるので。
  5. JT-ALERT本体画面について 

送信局のコールサインが表示される枠にポインターを合わせると、表示局の情報を見ることができる。 
また、送信局表示枠の左上隅と右下隅のフラグはLoTWとeQSL登録局かどうかを示す。

送信局表示枠下には交信相手局の情報が表示される。
当局と相手局がQRZ.com登録局であれば、名前とQTHが表示される。また、一番右端のQは、クリックすると、相手のQRZ.comのページが表示される。

その下は現在の運用バンドと他バンドで交信済みかどうかがを表示されるようです。

Macros

Free Textに挿入したいセンテンスをあらかじめ作成しておく。
必要に応じてクリックするとテキストボックスに挿入される。
置換文字がつかえて、便利です。
例えば、@73 と入力すれば、相手コールサイン73 と挿入できる。

以下のようにたどると、eQSLやLoTWに送信するADIFファイルが作成できる。

また、2回目作成以後は未送信局のみリストアップされるようです。  
重複送信が防げて便利です。  
定期的に、eQSL用のADIFファイルをQRZ.comとeQSLへ、LoTW用ADIFファイルはLoTWへ送信してます。

ホットキーで使えそうなもの紹介します。
F5キー 押すとTEXT MESSAGE WINDOW が表示され、相手局にメッセージが送れる。



交信が途中で途切れたときなどに、連絡できる。 
ただし、相手局がJT-ALERTを使っている場合のようです。

F9キーを押すとDECODED HISTORYが表示される。  



デコードした交信記録をみることができる。
また記録の保存もできるようです。
ただし。データベースファイルのようです。
CSVファイルでも保存できるようなので、CSVで保存してエクセルで確認できる。

2017年2月4日土曜日

jt-alertインストール

昨日、jt65やってるOMさんからスカイプで情報交換していると聞いて、スカイプをインストール.

スカイプでコンタクトしてパソコンの画面を見せてもらいながら、色々と教えてもらいました。

jt-alertが面白そうなので、早速、本日、jt-alertをインストール。 

jt-alert 、jtlinker、 jt65hf-hb9hqx、、ハムログ の4つのソフトを連携してQRV.


自分が呼ばれると音声で知らせてくれるなど、便利な機能がもりだくさん。

2017年1月28日土曜日

初アワード eJAPAN

eJAPANはeQSL独自のアワードで、日本の10エリアのアマチュア局と交信すれば得られる。

申請も簡単、アワードのページでボタンをクリクするだけ。

承認されると連絡メールが来る。

後は、アワードを表示させてプリントアウト。 

額などに入れて飾る。

アワードは無料だがブロンズ会員以上の資格が必要。

99ドルで盾がもらえるようだが、高すぎ。

とりあえず、画像としてパソコンに保存。 ブログに表示することにする。